金融商品の販売等に関する法律に基づく勧誘方針
当代理店では【金融商品の販売等に関する法律】に基づき、金融商品の勧誘方針を次の通り定めましたのでお知らせいたします。
1.商品の販売にあたっては【保険業法】【金融商品の販売等に関する法律】その他の関係法令等を守り、適正な販売に努めてまいります。
2.商品の販売にあたっては、お客様に商品内容を十分ご理解いただけるように、知識の修得、研鑽に励み、わかりやすい説明に努めてまいります。
3.お客様の、商品に関する知識、ご購入目的、財産の状況等を総合的に勘案し、ご意向と実情に沿った商品をお選びいただけるよう努めてまいります。
4.市場の動向に大きく影響される商品については、お客様の責任と判断において取引が行われるよう、適切な情報提供に努めてまいります。
5.商品の販売にあたっては、お客様の立場に立ち、時間、場所等について十分配慮するよう努めてまいります。
6.万一保険事故が発生した場合におきましては、保険金のご請求等、適切な助言を行うよう努めてまいります。
7.お客様のご意見、ご要望をお聞きし、商品提供の参考にさせていただくよう努めてまいります。
保険商品選択にあたっての弊社の推奨方針
1.損害保険商品(個人分野)
弊社は、損害保険会社2社と取引していますが、中でも、相互信頼関係が確立されていることから迅速な顧客対応が期待できる共栄火災の商品を推奨いたします。
お客様のご意向に共栄火災の商品が沿わない場合には、あいおいニッセイ同和損保の商品からお客様のご意向に沿う商品を選定推奨いたします。
2.損害保険商品(法人分野)
弊社は、商品内容を熟知している共栄火災の商品を推奨いたします。
お客様のご意向に共栄火災の商品が沿わない場合には、あいおいニッセイ同和損保の商品からお客様のご意向に沿って、商品特性や保険料水準などの客観的な理由に基づいて商品を選別し、推奨いたします。
3.生命保険商品
弊社は、生命保険会社3社と取引していますが、取引ウェイトが高いフコクしんらい生命、はなさく生命の商品を推奨商品として選別し、その中からお客様の意向に沿って、商品特性や保険料水準などの客観的な基準や理由に基づいて商品を選別し、特定商品を推奨いたします。
4.追加的な推奨
弊社は、お客様の関心やご加入希望が高くなってきた新商品などが、お客様の安心・安全な生活や企業経営のために有益であると判断した場合は、上記1~3にかかわらず、推奨保険商品を追加・削除する場合があります。当該商品を推奨する場合は、その保険会社・商品名と選定理由をご説明いたします。
5.権限の明示
弊社の損害保険募集人はお客様と申込先保険会社の締結の代理権を有しています。
尚、当代理店の取扱保険商品によっては告知受領権を有する商品もあります。
弊社の生命保険募集人はお客様と申込先保険会社の生命保険契約の仲介を行い、告知受領権は生命保険会社および生命保険会社が指定した医師だけが有しています。